令和4年度のやまももの収穫作業
・㈱愛しとーとの社員や福岡女子商業高校の生徒さんの他に那珂川市や福岡県の協力も得て、那珂川市だけでなく福岡県内の多くの市民ボランティアに参加して頂き、やまももの実の収穫作業及び洗浄作業を行いました。収穫作業は6月15日から7月1日まで、参加者数は延べ120人。
・今年度のやまももは裏作の年に当たり極端に収穫できるやまももの木が少なかったので収穫作業ができるのか心配な状況でした。
・那珂川市内の色々な場所にやまももの木を探し持ち主に収穫についての協力をお願いする事前調整作業が大変でした。
・収穫作業は集中して実施することが出来ず、収穫日と場所を分散して少人数単位で収穫する形で行いました。
・皆様のご協力により、結果的には収穫量は目標を上回る300kgを確保することが出来ました。
那珂川市内で実を収穫できるやまももの木を探しています。
やまももの木についての情報をお持ちの方は山崎さん(TEL:080-5633-8666)までお知らせください。ご協力をお願いいたします。
令和3年度のやまももの収穫
・6月15日~12日間にわたり、那珂川市や商工会等の協力も得て、那珂川市だけでなく福岡県内の多くの市民ボランティアに参加してもらい(延べ260名)、やまももの実の収穫作業を行いました。今年度は、例年以上にやまももが豊作で、また福岡女子商業高校他のボランティアさんの参加も多かったことから目標の1トンのやまももを収穫することができました。
・収穫作業の様子は、NHK・FBS等のテレビで放映されたほか、西日本新聞にも取り上げられて、他所の地域には無い那珂川市の珍しい取組だとして福岡県広域の人たちに知ってもらうことができました。
・収穫作業 令和3年6月15日~26日 ボランティア等延べ人数260人(午前・午後・スタッフ)
・事業協力 那珂川市、那珂川市商工会、福岡県農林水産部、ボランティア他
・メディア取材放映 西日本新聞社、NHK、FBS、ケーブルテレビ福岡